令和6年「紀伊山地の霊場と参詣道」の霊場として、当山の世界遺産登録20周年を記念し、青岸渡寺初となる […]
Read Moreお寺からのお知らせ
『世界遺産20周年記念・特別御朱印 ~秋色ver.~』頒布開始の御案内〜
現在、大好評いただいている那智の滝と三重塔切り絵御朱印の新色、秋色の特別御朱印が明日(10/1)より […]
Read More10月、月例護摩日程変更の御案内
毎月第4土曜日におこなわれている那智山行者堂月例護摩供ですが、来月(10月)は山内行事の為、10月2 […]
Read More三重塔開館再開・仁王門通行再開の御案内
現在、塗り替え工事中の三重塔・仁王門が下記日程より変動的にはなりますが、開館再開、通行可能となります […]
Read More三重塔 塗り替え工事の御案内
昭和47年11月に400年ぶりに再建されました当山三重塔も今年で、52年の年月が経過し、外壁等も経年 […]
Read More那智山「ナイトウォーク&ランタン祭り」
青岸渡寺三重塔前にて世界遺産20周年を記念してランタン祭りが開催されます。 15周年記念にも実施され […]
Read More『世界遺産20周年記念・特別御朱印 ~桜色ver.~』頒布開始の御案内〜
現在、大好評いただいている那智の滝と三重塔切り絵御朱印の新色、桜色の特別御朱印が4月1日より頒布開 […]
Read More当山世界遺産登録20周年、また、那智山行者堂復興を記念して、参拝者の方々の道中安全、健脚健康を祈願し […]
Read More〜『世界遺産20周年記念・御朱印ポケットファイル』のご案内〜
令和6年「紀伊山地の霊場と参詣道」の霊場として、当山世界遺産登録20周年を記念し、青岸渡寺初となる御 […]
Read More~秘仏御本尊ご開帳~節分豆まき祈祷会のご案内
4年ぶりとなる「邪気を払って無病息災、一年の幸福を願う」節分会の開催が決まりました。例年多くの方々に […]
Read More