4月1日より納経料を一部改定させていただきます。ご理解ください。
Read More授与品・御朱印02
『世界遺産20周年記念・特別御朱印 ~桜色ver.~』頒布開始の御案内〜
現在、大好評いただいている那智の滝と三重塔切り絵御朱印の新色、桜色の特別御朱印が4月1日より頒布開 […]
Read More〜補陀洛山寺公式HP開設のお知らせ〜
世界遺産登録20周年を迎え、当山別院である補陀洛山寺初となる公式HPを開設させていただきました。国内 […]
Read More当山世界遺産登録20周年、また、那智山行者堂復興を記念して、参拝者の方々の道中安全、健脚健康を祈願し […]
Read More〜『世界遺産20周年記念・御朱印ポケットファイル』のご案内〜
令和6年「紀伊山地の霊場と参詣道」の霊場として、当山世界遺産登録20周年を記念し、青岸渡寺初となる御 […]
Read More令和六年節分会のご案内
二月三日の節分会御本尊ご開帳は、七時~十五時を予定しております。 節分会当日申し込みは、若干数受付可 […]
Read More~秘仏御本尊ご開帳~節分豆まき祈祷会のご案内
4年ぶりとなる「邪気を払って無病息災、一年の幸福を願う」節分会の開催が決まりました。例年多くの方々に […]
Read More~那智山行者堂内陣特別公開と那智山行者堂特別祈願札のご案内~
150年ぶりの那智山熊野修験行者堂再興を記念して、新年三が日限定の内陣特別公開が決まりました。(拝観 […]
Read More新年行者堂特別護摩祈祷のご案内
熊野修験那智山行者堂にて初となる新年三ヶ日限定の熊野修験者による『新年特別護摩供』を奉修致します。新 […]
Read More『世界遺産20周年記念・特別御朱印』のご案内
令和6年「紀伊山地の霊場と参詣道」の霊場として、当山の世界遺産登録20周年を記念し、青岸渡寺初となる […]
Read More