• ホーム
  • 歴史と由来
  • 拝観時間・境内のご案内
  • ご回向・ご祈祷について
  • 納骨・永代供養について
  • 御朱印・授与品
  • 西国巡礼
  • 補陀洛山寺(別院)
  • 熊野修験
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 世界遺産20周年記念
  • お知らせ

お知らせ総合

  • 令和七年開運暦頒布開始
  • ~那智山行者堂内陣特別公開と那智山行者堂特別祈願札のご案内~
  • 熊野修験那智山行者堂~御開扉柱源護摩供特別法要のご案内~
  • ホームページ開設にあたって
  • 『那智の滝と三重塔特別御朱印 ~新ver.~』頒布開始の御案内〜

那智山青岸渡寺公式ホームページ
  • ホーム
  • 歴史と由来
  • 拝観時間・境内のご案内
  • ご回向・ご祈祷について
  • 納骨・永代供養について
  • 御朱印・授与品
  • 西国巡礼
  • 補陀洛山寺(別院)
  • 熊野修験
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 世界遺産20周年記念
  • お知らせ

授与品・御朱印02

授与品

那智山青岸渡寺では、ご参拝された方の弥栄と安寧をお祈りし本堂にて授与品(御守り)を授与しています。

■御守り(交通安全・身体健全・学業等)
■念珠(星月・黒壇・水晶等)
■腕念珠(108玉水晶腕念珠・黒壇・紫壇等)
■巡礼用品(金剛杖・頭陀袋・輪袈裟)
■御詠歌本(諸国霊場・西国三十三所)
■経本(観音経・般若心経)

■御宝印軸(西陣・百観音・屏風等)
■納経帖
■御影
■扇子
■CD(御詠歌・般若心経)
■その他(写経用紙セット・七福神色紙・日本手拭い等)

[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Image_Widget"][/siteorigin_widget]
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Image_Widget"][/siteorigin_widget]
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Image_Widget"][/siteorigin_widget]

※授与品は全て、本堂内にて受け付けています。
※授与品の通信販売は行なっておりません。


 

熊野牛王符

熊野牛王符は、魔除けなどのお守りとしてだけでなく、中世の頃よりは裏に起請文を書き誓約書としても使われていた聖符です。

 

授与料:500円

※熊野牛王符は本堂内にて受け付けています。
※熊野牛王符の通信販売は行なっておりません。

[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Image_Widget"][/siteorigin_widget]

 

御朱印

那智山青岸渡寺では、ご本尊をはじめ御詠歌等4種の御朱印を授与しています。
御朱印の授与は本堂内にて拝観時間内にお申し込みください。

■ご本尊御朱印(西国三十三所第1番札所)(神仏霊場)
■御詠歌御朱印(西国三十三所第1番札所)
■大黒天堂(如法堂)御朱印
■圓通殿(三重塔)御朱印

各御朱印料:300円

※御朱印は全て、本堂内にて受け付けています。
※御朱印の通信販売は行なっておりません。

[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Image_Widget"][/siteorigin_widget]
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Image_Widget"][/siteorigin_widget]
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Image_Widget"][/siteorigin_widget]

本堂内にて御朱印帳をお求めいただけます。

料金:2,000円

※御朱印帳は全て、本堂内にてお求めいただけます。
※御朱印帳の通信販売は行なっておりません。

[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Image_Widget"][/siteorigin_widget]

三重塔再開の御案内

by su-nikaido 2024年12月21日 in お寺からのお知らせ

今夏より行われていた三重塔塗り替え工事が今週12月25日に終了、翌日26日より三重塔再開予定にしてお […]

Read More

~新年行者堂特別護摩祈祷のご案内~

by su-nikaido 2024年12月5日 in 行事のお知らせ

熊野修験那智山行者堂にて新年三ヶ日限定の熊野修験者による『新年特別護摩供』を奉修致します。新年の家内 […]

Read More

三重塔・仁王門塗り替え工事の進捗状況について

by su-nikaido 2024年12月2日 in お寺からのお知らせ

現在、ご不便おかしておりますが、仁王門塗り替え工事はお陰様で無事終了致しました。三重塔も予定通り工事 […]

Read More

令和七年開運暦頒布開始

by su-htnh 2024年11月15日 in 未分類

令和七年開運暦を頒布開始いたしました。 お求めの方は本堂授与所または、郵送希望の方はお電話にてお求め […]

Read More

~『御本尊特別御朱印』(季節限定)冬バージョン緊急頒布開始のご案内〜

by su-htnh 2024年11月4日 in お寺からのお知らせ, 未分類

 青岸渡寺初となる御本尊如意輪観世音菩薩の特別切り絵御朱印が10/3より頒布開始。予想をはるかに上回 […]

Read More

~瀧寶殿オリジナル限定ポストカードプレゼント(非売品・先着順)~

by su-htnh 2024年11月2日 in お寺からのお知らせ

本日から非公開の青岸渡寺寳物殿『瀧寶殿』特別開扉され、たくさんの御来山いただき有難うございます。 本 […]

Read More

~完全非公開・青岸渡寺寳物殿『瀧寶殿』を期間限定特別開扉~

by su-htnh 2024年10月15日 in お寺からのお知らせ, 行事のお知らせ

世界遺産登録20周年を記念し、通常完全非公開で入館できない瀧寶殿を期間限定で特別開扉。 重要文化財の […]

Read More

世界遺産登録20周年記念『御本尊特別御朱印』のご案内〜

by su-htnh 2024年10月3日 in お寺からのお知らせ

令和6年「紀伊山地の霊場と参詣道」の霊場として、当山の世界遺産登録20周年を記念し、青岸渡寺初となる […]

Read More

『世界遺産20周年記念・特別御朱印 ~秋色ver.~』頒布開始の御案内〜

by su-htnh 2024年9月30日 in お寺からのお知らせ

現在、大好評いただいている那智の滝と三重塔切り絵御朱印の新色、秋色の特別御朱印が明日(10/1)より […]

Read More

10月、月例護摩日程変更の御案内

by su-htnh 2024年9月29日 in お寺からのお知らせ

毎月第4土曜日におこなわれている那智山行者堂月例護摩供ですが、来月(10月)は山内行事の為、10月2 […]

Read More
1 2 3 4 … 6

アクセス情報

住所
〒649-5301
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山8番地

開門時間
年中無休: 7:00 AM – 4:30 PM
※年末年始、毎月一日等は変更する場合がございます。

このサイトについて

このサイトは天台宗|那智山青岸渡寺の公式ホームページです。

プライバシーポリシー

Copyright © 2025 那智山青岸渡寺公式ホームページ