案内動画
行者堂護摩案内動画
観音霊場|西国第一番礼所
那智山青岸渡寺は、西国三十三所の観音霊場の第一番札所で在ります。 大海深山に注ぐ大瀧の地に、インドの僧である裸形上人が開基されて後1600年の時を経て、 現在は「紀伊山地の霊場と参詣道」としてユネスコ世界文化遺産に登録されています。



那智の四季
世界遺産
観音霊場 西国第一番礼所
三重塔と那智大瀧
熊野修験
世界遺産登録20周年記念
那智山青岸渡寺は、西国三十三所の観音霊場の第一番札所で在ります。 大海深山に注ぐ大瀧の地に、インドの僧である裸形上人が開基されて後1600年の時を経て、 現在は「紀伊山地の霊場と参詣道」としてユネスコ世界文化遺産に登録されています。